成績が悪い原因は性格⁉
授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆
勉強ができない人、成績が伸びない人、頭が悪い人と言われる人には共通点がありました。
それは性格です!
性格で勉強の良し悪しが変わるの?と疑問に思う人は多いでしょう。
けれど人間の行動の大部分は性格で左右されますよね。
勉強するという行為も行動なので、正確に左右されないわけが無いのです( `―´)ノ
今回は、成績が伸びない性格について説明します。
もし自分に当てはまると思ったなら、改善してみましょう☆
◆人のアドバイスを聞かない性格は成績が伸びない
学校や塾の先生から勉強のアドバイスをもらった時、そのとおり実行できていますか?
例えば、英語が苦手という相談をした場合、基礎から勉強し直してみましょうと言われるとします。
言われた通り授業で習っている段階よりも遥か前の基礎からやり直すことができるでしょうか?
人のアドバイスを聞けない人は「そんな基礎からやり直しても仕方ない」「その段階なら分かっているから必要ない」などと理由をつけて勉強しないのです。
しかし、勉強はやはり基礎力の強化が重要なわけで、今やっている勉強が分からないなら戻る必要もあるのです。
実はかなり基礎の部分を勘違いしてしまっている場合もあるのですよ。
他者がアドバイスするということは何か思う事があるから言うのです。
それを無視してばかりでは成績向上が望めません。
◆自分の欠点を見て見ぬふりする性格は成績が伸びない
自分の欠点を直視することは、誰でもやりたくありません。
そして勇気がいることです。
けれど、成績を上げることや受験の為に偏差値を上げることには欠点を見つめる必要があります。
勉強において自分の欠点を直視できない人というのは、例えばいくつか模試を受けた時に良い判定だった時もあれば悪い判定だった時もあるでしょう。
その場合、良かった判定の模試ばかりに納得し、悪い判定だった時はケアレスミスが原因だったなど言い訳をします。
自分の本当の力は良い判定の模試だと思い込もうとするのです。
模試を受けた後に大切なのは、自分ができなかった問題の原因を探ることです。
良い模試は問題が解けたわけであり、そこから何か吸収する必要はありませんからね。
悪い模試の時に出題された問題が、本番で出たらどうするのでしょうか(@_@)
◆謙虚でない人は成績が伸びない
謙虚さや素直さが成績に結び付くなんて信じられないかもしれません。
このような性格は、上記2つの「アドバイスを聞かない」「自分の欠点を見て見ぬふりする」という事柄に大きく関係します。
謙虚なら人のアドバイスも一理あるだろうと判断し、自分の勉強方法に取り入れるはずです。
そして、自分の欠点も一度受け止めて見つめ直すことができます。
勉強するのは自分自身なのですが、「先生のアドバイスは間違っている、自分の勉強方法が正しいに違いない」と他者の意見を跳ね除けてしまうのは良くありません。
模試が悪くても「本当の実力じゃない、調子が悪かっただけ」と決めつけてしまうと、十中八九本番でも同じミスをします。
受験勉強も謙虚にいきましょう。
◆最後に
受験生になると、周りの勉強状況などが気になり自分のペースを守れなくなる人がいます。
友達は過去問を解いているから、自分も解かなければならない…でも、過去問を解ける程基礎力が無ければそれは時期尚早です。
また、浪人生でも一度受験をしたから難しい問題ばかり解けばいいと考えがちですが、基礎に戻った方が良い場合が大多数です。
自分が分かっているつもりの基礎問題でも、もう一度解いてみましょう。
分かっているなら、基礎をやり直してもそんなに時間はかからないはずです。
そしてケアレスミスを軽視しないようにしましょう。
ケアレスミスをしてしまうということは実力不足なのです!
模試ではやっちゃった、てへぺろ☆で済んでも、本番でやってしまったらてへっ☆で済みませんよね(;´・ω・)
気を付けましょう!
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
『無料受験相談』___________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
お洒落な恵比寿からも近い♪
Comments