top of page

慶應義塾大学環境情報学部(SFC)、国際基督教大学(ICU)合格だってよ

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

武田塾三軒茶屋校の生徒から、大学合格の嬉しい報告をいただきました!

早速紹介したいと思います(*^▽^*)

◆国際基督教大学(ICU)合格

ある意味、早慶より難しいと言われる大学です。

他の大学と同じような受験対策がやりずらいのです。

また、英語教育に力を入れている大学なので、授業が英語だったりします。

ハードな大学生活になると思いますが、そこでしっかり学べば国際教養ががっちりと身に着くでしょう。

少人数で徹底した英語教育を行います。

学生数が少ないことは、講義・演習・実験・実習に個人指導が行き届くというメリットがあります。

◆慶應義塾大学環境情報学部(SFC)合格

慶應のSFCってご存知でしょうか?

湘南藤沢キャンパスの略なのですが、総合政策学部と環境情報学部があるキャンパスになります。

この学部ができたことで、慶應義塾大学は従来の大学から一歩先を行く最先端の考えをもっていると評価されています。

文理の垣根をこえて、自分が学びたいことを追求できるカリキュラムになっています。

正に生きた勉強です。

受験方法は文系でも理系でも小論文が必須です。

発想・論理的構成・表現などの総合的能力を問われます。

相当難しいです。

小論文を甘く考えて、対策をしないと難しいでしょうね(;´・ω・)

合格した生徒は、最初からSFCにしぼっていたので小論文の対策をしっかり行いました。

もちろん英語も勉強しなければなりません。

小論文はまず書いて、誰かに添削してもらう必要があります。

設問に対してしっかり答えられているかが重要なので、国語力がかなり必要です!

SFCを目指している学生の方は、早めに小論文対策を行うことをオススメします。

日々、知識を吸収するためにニュースを見て時事問題にも詳しくなりましょう。

SFCのカリキュラム紹介!

「研究会」を中心に、開講する科目群を「基盤科目」と「先端科目」のふたつに大きく区分して、各科目の位置づけをはっきりとさせる一方、「開講形態の多様化」にも柔軟に対応したカリキュラムとなっています。

「研究会」を経て、研究の集大成である「卒業プロジェクト」に至る流れをより実りあるものとするために、その出発点ともなる自分にあった「研究会」を見つけるまでの道しるべ的な役割を果たすための「アスペクト」を導入しています!

受け身の授業ではなく、自ら研究することが重要な学部ですね。

これからの時代に必要なスキルが身につくでしょう!

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』___________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

お洒落な恵比寿からも近い♪

アクセスはコチラ!

タグ:

関連記事

すべて表示

Comments


関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page