top of page

大学に入ったら☆理系研究室を紹介①

こんにちは、授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

今回は、研究室に配属された理系大学生の生活について、ご紹介します。

研究室に配属されてからの生活については、大学に入る前はもちろん、実際に配属されるまで中々イメージできないのではないでしょうか。

理系、特に実験系の研究室(実験の結果をまとめて論文を出すような研究をしている研究室)に入ると、こんな生活を送る可能性もあるのかな~というお話ですので、息抜きがてら読んでみてください!

皆さん、研究室と聞くとどのようなものをイメージしますか?

白衣を着て、三角フラスコを手にしているところでしょうか?

化学系の研究室の場合、まさにそんな感じなんです!

高校の化学をもう履修した人なら知っている、メスシリンダーや駒込ピペット、使いますよ~!

実験系の研究室の場合、毎日朝から晩まで大学にいることが多いのではないかと思います。

大学生活は人生の夏休み、などという言葉を耳にすることもありますが、資格を取ったり、実験系の研究をするような学科は別です。

理系の皆さん、覚悟してくださいね!

そんなに学校にいて、何をしているのかというと・・・?

実験系の研究室ですることは、だいたい以下の4つに分けられます。

実験

データまとめ

資料作成

勉強

です!

<実験>

どんな目的のためにどんなデータを取るのかをよく考え、それに合った方法を調べたり考えたりします。

危険なものを扱うこともあるので、事前に方法をきっちり理解することが大切です。

やることが決まったら、皆で使う機械もあるので、スケジュールを調整したり必要なものを用意したりして、いざ、実験!

測定した数字や気づいたことなどをどんどんノートに書き込みます。

中学、高校や大学の授業での実験と大きく違うのは、原理や方法を学ぶために結果が分かっていて実験をするか、新しい結果を出すために実験をするかではないでしょうか。

数時間で終わる実験もあれば、何カ月もかかる実験もあります。

片付けまでが実験です。

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』___________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

タグ:

Comments


関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page