スマホ認知症と受験勉強
授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆
皆さん、スマートフォンを持っていますか?
それを一日何時間くらいいじっていますか?
気づけば一日中いじっているという人、かなり多いのではないでしょうか?
前々からスマホは受験生にとってかなり障害となってしまうと言われていましたね。
それは単純に、勉強時間が減ってしまうからでした。
しかし、スマホによる弊害はそれだけではないみたいです!
スマホ認知症って知っていますか?
今、若者の物忘れが急増しているそうです。
今回は、スマホ認知症と受験生について書きます( `―´)ノ
◆認知症患者の若年化⁉
ここ数年、認知症患者の30%が40~50代、10%が20~30代と認知症にならなかった世代の受診が増えてしまっているようです。
いわゆる物忘れがひどくなる状態です。
それにしても、20~30代で物忘れが多くなるのは驚きです。
40~50代でもまだまだ働かなければなりませんので大変です。
◆なぜスマホが認知症に関係するの?
脳が健康な状態を維持するためには、情報を脳に入れるだけでなくその情報を深く考える必要があるようです。
つまり、情報を入れるだけではダメなんです!
それがスマホを持つようになると、情報を入れることが圧倒的に多くなってしまったんです。
調べれば何でも出てきますよね?
画面を開けばいろんな自分向けの情報を提示してくれます。
SNSなんて情報だらけで、飽きずに一日中見ていることも可能でしょう。
電車に乗っている人も、ほとんどスマホを見ていますよね。
◆情報が多すぎて脳が過労状態に!
スマホ認知症になってしまう理由は、脳の過労です。
情報でオーバーフローとなった脳は疲れはて、物忘れがひどくなったり感情のコントロールができないといった症状になるみたいです。
そして、これが長く続くと本当のうつ病になってしまう危険性があるようです!
老後の認知症の危険も高まるらしいです(>_<)
あまり軽く考えない方が良いでしょう!
◆スマホ認知症を改善するには?
これは生活習慣を変えれば改善するようです。
そして、簡単で誰でもできる方法があります!
それは、何か集中した後にぼんやりすることです。
こんなんでいいの?と思うかもしれませんが、このぼんやりすることが脳には必要なのです!
切り替え方は、今までスマホをいじってしまっていた隙間時間をぼんやりに替えることです。
移動中・食事中・就寝前などスマホをいじり倒していた時間がありますよね(笑)
その時間ぼんやりしてみましょう!
◆最後に
受験勉強最中についついスマホに手を伸ばしてしまう人が多いと思いますが、それは勉強時間を減らしてしまう行為だけでなく未来の自分の大切な時間を脅かすことになります。
今は楽しいかもしれませんが、将来的に損をするということですね。
他の誰でもなく、自分のためにスマホから距離を置いていきましょう。
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
『無料受験相談』___________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
お洒落な恵比寿からも近い♪
Comments