top of page

過去問のやりこみ方を解説!どうすればいい?

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

大学合格のためには、過去問をやり込むのが一番だ!なんて聞きますよね。

でも実際、過去問ってどうすればやり込んだと言えるのでしょうか?

過去問は買ったけど、持て余している人って多いのではないでしょうか。

今回は、過去問のやり込み方をご紹介します。


◆過去問の目的 入試本番の点数を上げること

まず、過去問を解く目的を先に確かめておきましょう。

結論から言うと、過去問は本番の入試の点数を上げるために解くものです。

基礎を覚えるものではありませんよね。

そして、ただの力試しを行う問題集でもありません。

過去問を解き何をやれば良いか発見そしてできるようになったか確認をしましょう!

◆過去問のループで伸びていく?

過去問の目的が分かった所で、次は過去問の具体的な使い方です。

過去問のループで点数は伸びていきますが、使い方を間違えないようにしたいものです(;^_^A

ループ方法は下記のとおりです。

過去問を解く⇒何をやるか分析⇒参考書で対策⇒過去問に戻る

これをしっかり行えば伸びるはずです!

なので、過去問のみひたすらループして暗記しても意味が無いのでご注意を( `―´)ノ

◆時間がかかるけど、面倒くさがらない!

このループ方法はぶっちゃけ面倒です。

過去問だけ解いて暗記した方が楽ですし、何となく勉強している感じがします。

でも、きっと皆さん心の中で分かっているはず。

そんな勉強方法…意味ないよねって!

過去問のやり込みは、例えば英語長文の曖昧な訳を一つ一つ解答と照らし合わすことだったり、古文の品詞分解をして照らし合わせるという時間のかかるものです。

それを完璧に終えたら、次の年度の過去問でまた繰り返します。

これを行うことで、過去問の点数が伸びてくるのです。

この作業を面倒くさがってやらないか、やるかで本番の合否が分かれます。

勝利を掴むのは、なかなか面倒な作業の積み重ねなのですよ。

自分が天才だと思わない人は、このやり方を守ってくださいね!


【コチラも参考に】

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』___________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

お洒落な恵比寿からも近い♪

タグ:

Comments


関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page